はじめに
今回は京都、南禅寺の見どころを解説していきます。
南禅寺 見どころ
歴史
南禅寺は1291年に亀山法王が禅僧・無関普門を迎えて開創されました。
足利義満の時代には京都五山制度で五山の上、「別格」に位置付けられ、禅宗最高寺格の寺院として隆盛を誇りました。
石川五右衛門ゆかりの地
歌舞伎狂言、『楼門五三桐』において、天下の大泥棒・石川五右衛門が三門の上から満開の桜をめでて述べる台詞が「絶景かな、絶景かな」。
この三門が、あるのが臨済宗南禅寺派の大本山の南禅寺。是非五右衛門の気分に浸ってみましょう。
金地院の庭園
南禅寺にある庭園で有名なのが金地院の庭園。小堀遠州の作で、「鶴亀の庭」と呼ばれます。
枯山水部分は、礼拝石を中央に置き、その右に、羽石と鶴首岩からなる鶴島を、左には亀甲石と亀頭石からなる亀島の石組を配しています。
これらは徳川将軍を迎えようとする際に作られました。そんな粋なおもてなしにも思いを巡らしてみましょう。
参考文献
この記事は『日本の古寺101選』(廣澤隆之監修)を参考にしています。
お寺に興味のある方はもちろんですが、旅行が好きな方も事前に読んでおくと、旅がぐっと豊かなものになりますよ。